2013年7月30日火曜日

夜中の珍事





アメリカ時間の夜11時少し前のことでした。
宿泊しているホテルの部屋の外から、何やら聞き慣れない音が聞こえてきました。

リーン、リーン、リーン・・・・

数分過ぎても、まだなっているので、気になって外に出てみると、目の前のホテルの建物から警報音がなり、ランプがクルクルとまわっていました!!
そして、大きなサイレンの音が近づいてきたと思ったら、消防車数台とパトカーが到着しました。

え〜っ、火事???

3階建てのホテルの建物の1階のお部屋のドアが開いていたのですが、上から滝のような水が流れ落ちているではありませんか!!
中にいる宿泊者は、半分呆然としているし・・・

この建物の3階には、お客様が2組宿泊していたのですが、親御さんは慌てた様子で下の階をご覧になっていました。

他の部屋からも人が次々と集まり、口々に「どうした?火事か?」と聞き合っています。
すると一人の女の子が、「火事ではありません。大丈夫です。火事ではありません。」と大きな声で説明しはじめました。

どうやら彼女が宿泊している2階のお部屋で、お父さんがアイロン台を上に持ち上げた時、天井に設置してあるスプリンクラーにあたり、その部屋全てのスプリンクラーから水が一斉に放出されていると、説明をしていました。

本当に、火事でなくてよかったですし、お客様の宿泊しているお部屋が1階でなくて良かったと思いました。

スプリンクラーを壊したご家族の荷物がすべて水につかったのは仕方がなくても、その下に宿泊していたお客様には非常に迷惑な出来事でした。

今回の事件から、アメリカの部屋についているスプリンクラーから出る水の量の多さと、消防車やパトカーの駆けつけるスピードの速さを身を持って学びました。


2013年7月24日水曜日

Chuck E. Cheese's(チャッキー・チーズ)

今、親子サマープログラムのため、アメリカのノースリッジに滞在中です。

日本の大手英語教材会社の会員向けの現地プログラムを主催し、毎年子供たちのアメリカでの学校生活のサポートしています。
今日の夕方は、オプショナルツアーでChuck E. Cheese's(チャッキー・チーズ)に行きました。

毎年、子どもからは大好評のChuck E. Cheese's(チャッキー・チーズ)!アメリカ版子どものゲームセンターといった感じでしょうか。
メインキャラクターは、ネズミのチャッキーなのですが、今日チャッキーの姿を見てびっくりしました!!

昨年と顔が違う・・・!!

チャッキー(今)

チャッキー(昔)


チャッキーも今時の流行にあわせて、イメージチェンジしたのでしょうか???
ピクサー映画にでてきそうなCGっぽい雰囲気を醸し出しているNEWチャッキー。

アシスタントのアメリカの大学生も、「今日テレビで流れていたチャッキーチーズのCMで、チャッキーの顔が変わっていたんですよ!一体、いつ変わったのでしょうか?」と言っていたのですが、昨年の夏に訪れた時には、変わっていなかったので、今年になってからイメージチェンジしたのでしょうか?

顔は変わっても、子供たちと一緒に踊ったりチケットを配ったりする姿は昔と変わらず、子供たちの人気者「チャッキー」でした。

2013年7月20日土曜日

クーラーから水漏れ

2日ばかり涼しい日が続いたかと思っていたら、また暑い暑い夏にもどりましたね。

それほど気温が上がらないとき(32度くらいまで)は、大丈夫なのですが、34度を超えるような気温になると、会社のクーラーから水がポタポタ漏れるようになりました。

しかも、水が漏れてくる場所が、電源コンセントの真上なのです!!
そう、とても危険な状態なのですが、クーラーを切るわけにはいかず、タオルを下にあてて、応急処置をしています。

このクーラーは備え付けなので、管理会社に修理の連絡をすると、すぐに修理の人が来てくれました。
原因は、排水パイプが詰まっているのかと思っていたのですが、どうやらそうではなく、部品の一部に亀裂が入っているようだということ。
クーラーの下の部分の部品を、まるまる総取り替えした方が良いだろうというお話でした。

「クーラーのカバーをしておくと、また同じ所から水が漏れて、電源コンセントを直撃しては危険なので、カバーを外しておくので、部品を交換する次の作業日まで、そのまま使用してください。」と言われました。

それが、この写真の状態です!

出張から戻ってきた社長がこのクーラを見て「なんだか、SF映画とかにでてくるロボットみたいだなぁ」と感想を述べておりました(笑)。

確かに、真ん中に光っている緑の2つの光が、「目」のようにも見えなくはないですよね?

無機質というか、グロテスクというのか・・・

カバーがあるとないのでは、見た目が大きく違うものなのですね。




2013年7月18日木曜日

抗議運動

アメリカ各地で抗議運動が起こったのは、先週の日曜日ことでした。

ことの発端は、昨年発生したセキュリティ・ガードマンによる射殺事件の裁判の結果です。

ガードマンのZimmermen(ジマーマン)は事件当日、夜シフトの勤務中でした。勤務中、黒人少年 Martin (マーティン)が近くを通りかかったとき、彼はパーカーに付いていたフードをかぶっており、Zimmermen(ジマーマン)にしてみれば、不振人物に見えたようです。Zimmermen(ジマーマン)は、Martin (マーティン)に近づき、確認しようと話しかけますが、Martin (マーティン)の攻撃的な態度から事は急展開し、結果的にこの黒人少年を射殺してしまいます。

問題は、Zimmermen(ジマーマン)の取った行為です。彼はガードマンと言えども、警察官ではないので、不審者を見つけた場合は通報する事になっていましたが、それをせずに自分で行動に出てしまったことです。そして、攻撃的な態度を取られたとはいえ、この黒人少年Martin (マーティン)は、銃どころかナイフ一つ持っておらず、完全に無防備だったのです。


この裁判の状況は、常にテレビの話題になり、先週の土曜日に判決がおりました。

Zimmermen(ジマーマン)無実

これは、人種差別ではないかとアメリカ各地で抗議デモが起こりました。なぜ、無防備の17歳の少年は殺されて何の罪も与えないのかと。

ロサンジェルスでは、デモの人たちが高速道路に繰り出し、一時高速道路が封鎖されたほどです。その怒りは収まらず、次の日には暴動に走る人々が現れました。

表面上、法律でも定められているように人種差別は禁止されていますが、このような時に、人種差別の根強さ、それに対するいろんな人の考えが交錯し、考えさせられます。




2013年7月15日月曜日

ゲリラ豪雨に遭遇!



昨日の夕方、埼玉からの帰り道にゲリラ豪雨と遭遇しました。

前方の空を見ると、濃いグレー一色になっていたので、娘に「あ〜、東京方面は雨が降っているのかも...。」と話していました。
埼玉と東京の県境の川に架かる橋に差し掛かったとたん、

バシャバシャバシャ!!!

という音が聞こえ、窓ガラスを叩き付けるような激しい雨が降ってきました。
そして、あっという間に、前が見えなくなりました!!

「え〜、前が見えない・・・信号がわからないよ〜!どうしよう・・・こわいよ〜」と騒ぎながら運転していました(笑)。

都内に入っても、雨の勢いは衰えることがなく、ワイパーを一番早いものにしていても、その瞬間前が見えない状態が20分ほど続きました。

「これがゲリラ豪雨なんだね!怖いよねぇ」と娘に話しかけると、何を思ったのか「ねぇ、ママ知ってる?英語のゲリラの発音て、ゴリラと似てるよね。っていうか、ほぼ同じ感じ? ハハハハ!」と大笑いする始末。

ゴリラの話しのお陰で、嫌な緊張がとけ、少し気持ちが楽になってその後の運転をすることができました。

ゲリラとゴリラ・・・、確かに似てるかも!(笑)


2013年7月7日日曜日

梅雨明け!!


関東地方で梅雨が明けました。そして、梅雨明けと同時に、暑さがど〜んとやってきました。

東京でも35度を超えたとニュースに流れていましたが、本当に暑かったですよね?

今日は休日出勤をして、お昼前から夕方までオフィスにいたのですが、クーラの効きが悪い・・・・
全く効いていない訳ではないのですが、「快適さ」を感じないのです。

金曜日までは、確かに効いていたはずなのに・・・なぜ????

設定温度を1度下げてみても、あまり改善が見られず、仕方がないのでそのまま我慢をしながらプレゼンテーションを仕上げていたのですが、「あっ、そうだ!2年前の猛暑の時も、クーラーが効かなかった」とふと思い出しました。

オフィスの入っているビルは8階建てで、弊社は7階にあります。このビルの両隣は4〜5階建てのため、外から見ると、ちょうど7階&8階部分が周りよりも抜きでた感じになっています。

そう、お日様を遮る建物が周りに何もないため、夏の強い日差しがダイレクトに当たっている訳です!
以前8階に入っていた会社の人とお話をした時に「このオフィス、夏はどうしようもなく、暑いんですよ・・」と言っていたことを思い出しました。

建物の壁が薄いのか、それとも外が暑すぎるのか??(苦笑)

いよいよ、クーラーの効き目が悪くなるほどの「猛暑の夏」が到来したのだと思ったら、少し気持ちが重くなってしまいました。

月曜日からも暑い日が続くようなので、34度を超えるような日は、覚悟を決めて会社に出社したいと思います!

2013年7月6日土曜日

アメリカ独立記念日

昨日は、アメリカの独立記念日でした。

この日は祝日ですので、みんな家族や友達と自宅や公園などで楽しくバーベキューパーティーをする日でもあります。

ロサンジェルス事務所のあるトーランス近郊のビーチでも毎年、たくさんの人で賑わいますが、北西に位置したハモサビーチでは、今年は厳戒態勢がしかれたようです。

ハモサとは、スペイン語で綺麗という意味で、実際このビーチは眺めもよくとても綺麗な場所です。ですが、毎年7月4日の独立記念日になると、度をこした人々がハモサビーチで騒ぎを起こし、警察沙汰になる事態がが続きました。飲酒禁止のビーチで、アルコールを摂取したり、禁止の花火を遊んだりと、独立記念日を祝うことを超える行為をする人がいた為です。

今年は、例年に比べ400人も多くの警察官を動員し、警備にあたったそうです。楽しむのはいいですが、常識の範囲内で、ルールを守った上で、みんなで独立記念日を祝うと言う事が、この綺麗という名の付くハモサビーチにふさわしい祝い方ではないでしょうか。

私は、ハモサビーチに隣接する、レドンドビーチに花火を見に行ってきました。最近の不況の影響で、予算不足で花火大会が中止となった市もあったせいか、レドンドビーチの花火大会は、去年よりも増して、人手が多くなったように思います。

15分から20分くらい続く打ち上げ花火ですが、やはり日本の花火技術が世界一だなと思います。

日本の花火師さん、技術をアメリカに伝授してはいかかでしょうか。